ぎゃらりー



ここでは、自身が原型製作した物と、イベント等で購入したガレージキット等を展示しています。



自身の製作品






初出:WF2008夏

ペナルティの為版権物が作れないので、とりあえずと思い作りました。
しかし、慌てて作った為出来の悪い物になりました。
一番は、気泡が多く残ってしまったことでしょうか。透明レジンは初めてで、気をつけて混ぜてもある程度入ってしまいました。
その後、気泡が入らないように慎重に混ぜたら硬化不良を起こし、失敗。
結局持っていけたのはこれ1個でした。
初めての手作り販売品です。いろいろ勉強になりました。






ガレージキット製作





リキッドストーン ユニゾンヴィータ










カラーレジンを採用していて塗装の必要はほとんど無く、プラモデル感覚で製作できる、と聞いたことがありましたが、全然そんなこと無かったです。
やはり素材がレジンということで、ガレージキットに関する知識が必要です。これの前にスバルを製作したのですが、それはもうヒドイ出来でした。接着は剥がれる、関節パーツは外れる、瞳デカールは溶ける、などなど。
スバルは後発ということでマシでしたが、ヴィータの場合は関節パーツまで加工が必要だったりして製作が結構大変です。また、パーツ同士の大きさが合わなかったりして、パテで調整したりしてこの辺はやはりガレージキットだなと思いました。
初めて、まともに完成したガレージキットがこれです。







ほーむ